NARUTO ナルト(アニメ) S級超難問 アニメナルトのかなり難しい問題を作ってみました。 挑戦お願い致します。 エンタメ - アニメ、マンガ NARUTO NARUTO.ナルト.疾風伝.アニメ. Q1五影会談の最中、白ゼツが突然現れた時に、一斉に五影の護衛たちがテーブル周辺に集まり身構えていたが、この時、テーブルの上に乗っていなかったのは誰か? 選択肢フーダルイテマリ長十郎 Q2シホは木ノ葉の額当てをどこに着けている? 選択肢首左腕腰身に着けていない Q3ナルト疾風伝(第二部)のアニメにおいて、下記の四つの術の中で一番早く使われた(登場した)術は? 選択肢水遁・水鮫弾の術木ノ葉昇風八卦空掌霧隠れの術 Q4各国が第四次忍界大戦の準備中に、木ノ葉丸が、風影からの密書を火影に届けるため木ノ葉隠れの里を訪れていたテマリに戦いを挑んだが、この時、木ノ葉丸が使った術の順番で正しいのは? 選択肢火遁・灰積焼→手裏剣影分身の術→影分身の術→螺旋丸手裏剣影分身の術→影分身の術→螺旋丸→火遁・灰積焼火遁・灰積焼→影分身の術→螺旋丸→手裏剣影分身の術手裏剣影分身の術→火遁・灰積焼→影分身の術→螺旋丸 Q5忍犬との会話に関して、はたけカカシが言っていた事とは何か? 選択肢忍犬の中でも口寄せ動物が喋ることができるエリート忍犬は喋ることができる主人(赤丸ならキバ)が上忍クラスまで成長すれば喋ることができる修行次第で喋ることができる Q6ガイが、一尾封印の時間稼ぎの為に象転の術で作られた鬼鮫と戦った時に、攻撃する際に発した言葉の一つは? 選択肢ダイナミック・エントリーダイナミック・ボンバーダイナミック・パワーダイナミック・アクション Q7風影奪還任務終了後、木ノ葉に戻るカカシ班とガイ班。 その帰り道、瀕死のカカシをおんぶしたガイをみて、テンテンが言った言葉は? 選択肢「おっさん同士のおんぶかー、思ったよりキツイなー」「なんか、キモイなー」「そのノリなんとかしてよねー」「うわ、ウザー」 Q8天地橋での戦いで、四本の尻尾状態のナルトの高密度のチャクラ攻撃に対して、大蛇丸が口寄せした 三重羅生門のそれぞれの羅生門の色で正しい組み合わせは? 「先頭・二番目・三番目」(ナルト側からみて) 選択肢青・赤・緑緑・青・赤赤・緑・青青・緑・赤 Q9第四次忍界大戦開戦の前に、雲隠れの里で連合会議が行われ、各里の影の他に、その護衛役と思われる者が一名出席した。では、その護衛役として参加した者で正しくないのはどれ?(主に八尾・九尾をどこに隠すか話しあった会議) 選択肢木ノ葉隠れ:シカク砂隠れ:テマリ霧隠れ:青岩隠れ:赤ツチ Q10ナルト疾風伝(第二部)のアニメにおいて、下記の四つの術の中で一番早く使われた(登場した)術は? 選択肢火遁・豪火球の術水遁・五食鮫口寄せの術雷切